2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 jpca-kg 支部活動の紹介 遮熱塗装について 今日から9月がスタートしましたが、毎日危険なほど暑い日が続きますね。 近年は異常気象により高温多湿の環境下での生活がよぎなくされ、室内においても熱中症の危険性が高まっています。 エアコンや扇風機などの空調設備は手放せない […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 jpca-kg 支部活動の紹介 熱中症対策義務化に伴う組合員の取組について 企業による熱中症対策は、2025年6月の法改正により義務化され、業種や職場環境に応じた具体的な取り組みが進んでいます。 以下に、当組合員が実践している代表的な対策方法をまとめました。 対策カテゴリ 実施内容 環境管理 W […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 jpca-kg 支部活動の紹介 高圧洗浄作業とは… 今回より当組合員の情報や家の塗替えなどをお考えの方々の参考になる情報も掲載していきます。 今回は、高圧水洗浄作業についてです。 高圧水洗浄とは、塗装工事を行う前に高圧水で屋根や外壁の洗浄を行います。 高圧水洗浄の目的は、 […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 jpca-kg 支部活動の紹介 令和7年度定時総会の開催と「春の褒章」の受賞 5月19日に城山ホテル鹿児島にて、令和7年度日本塗装工業会鹿児島県支部通常総会が行われました。昨年就任された上原支部長を中心に、当組合の更なる周知向上と、組合員全体の技術研鑽を図るための場となりました。 また、今年の4月 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 jpca-kg 支部活動の紹介 2025年度ペイントキャンペーン開催 4⽉16⽇(よいいろ)から始まりましたペンテナンスキャンペーン。 『ペンテナンス』とは、『ペインティング(塗装)』と『メンテナンス(維持)』を合わせた造語で、今年で26回を迎えるキャンペーン企画になります。 キャンペーン […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 jpca-kg 支部活動の紹介 令和6年度塗装関係団体⻘年部会意⾒交換会・勉強会開催 ⽇本塗装⼯業会九州⽀部には、若い経営者で構成される⻘年部会が存在し、定期的に塗装業界の動向・課題について意⾒交換を⾏っています。 2 ⽉7 ⽇、⻘年部会主催で「塗装関係団体⻘年部会意⾒交換会・勉強会」が開催されました。 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 jpca-kg 支部活動の紹介 安全パトロール実施 同組合も多数在籍しています「鹿児島市塗装業協同組合」にて、所属組合員が行っている公共工事現場の安全パトロールが実施されました。 より安全に工事が進められるように、点検員により作業現場や安全標識の表示等の安全管理状況の点検 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 jpca-kg 支部活動の紹介 令和7年 塗装5団体合同安全祈願祭開催 1月17日に塗装5団体(・鹿児島県板金塗装工業協同組合、鹿児島県板金工業組合、日本塗装工業会鹿児島県支部、鹿児島県橋梁構造物塗装協同組合、鹿児島市塗装業協同組合)による合同安全祈願祭が執り行われました。 各団体の組合員や […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 jpca-kg 支部活動の紹介 技術勉強会開催 昨年12⽉18⽇(⽔)にレクストン⿅児島にて、⼤塚刷⽑株式会社様を講師に招き、「鉛・PCB含有の塗膜処理法・安全対策について」をテーマとした勉強会が⾏われました。 今回、勉強会を主催した⿅児島県橋梁構造物塗装協同組合は、 […]
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 jpca-kg 支部活動の紹介 ペインテナンスキャンペーン開催中 今年も昨年同様に4月16日から11月16日までペインテナンスキャンペーンを実施しました。鹿児島でもたくさんの応募を頂きました。 『ペインテナンス』はあなたの家を『塗装』(ペインティング)して維持(メインテナンス)してゆく […]